• ホーム
  • このブログを発信している人について
  • ホーム
  • このブログを発信している人について
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)

2022年5月現在の体の状態です。

●「足の長さ」や「足首の角度」に左右差があります。原因は「骨盤のねじれ」のようです。●足を伸ばして座ってみました。伸ばして?これ以上伸ばすことはできません。床から膝までの距離がかなりあります。●長座前屈をしてみました。画像で見ると「ガンバレ...
2022.06.18
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)

「ストレッチポール」スタート!!

ストレッチポールを買ったものの、使い方が分からず何年も放置。友人はストレッチポールを使い始めて1か月ぐらいで体の変化を実感。
2022.05.31
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)
前へ 1 2 3

プロフィール

この記事を書いた人
果物バナナさん
果物バナナさん

ブログの操作方法が分かっていないので、見ずらさがあったり、なんだこりゃ!と思われるかもしれませんが、発信活動と合わせて学んでいきます。よろしくお願いいたします。

果物バナナさんをフォローする

サイト内検索

カテゴリー

ヨガ
基本の13ポーズ
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)
していること
道具
痩せる
健康的に痩せたくて、やっていること。
体の変化 before-after
体の柔軟性の変化
体の脂肪の変化
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
© 2022 .
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項