健康的に痩せたくて、やっていること。生活習慣の見直し(胃袋編)
3年ぐらい前から、胃の逆流性状態が増え、「血流がすべて整う食べ方」本のレビュー記事でも一部紹介しましたが、より一層 胃を守る生活習慣を身につけたいと思いました! 私の生活と、今の体の状態で実験します。見直す事5つ計画しましたょ! ①逆流性にな... していること生活習慣の見直し(猫背編)
吾輩は猫背である 私は365度、どこから見ても猫背なのです。今日はその猫背を見直すことを考えてみまーす! 猫背のデメリット 猫背であることが、胃にものすごい負担をかけている と、自分の人生で大発見したのです。私の人生、最大の気づき?!と言っても... 健康的に痩せたくて、やっていること。「血流がすべて整う食べ方」のレビュー/生活へ落とし込む
「血流がすべて整う食べ方」の本を読みました。 タイトルからして、本の内容は食事についてがメインで書かれているかと勝手な想像で思っていましたが、食事については半分ほどでした。 でも、タイトル通り、「食べ方」は、前半メインで書かれていました。 ... していること足首の硬さ
問題点:足首の硬さ 今日から、足首の硬さについて、向き合ってみます。 私は、しゃがむ時、踵を床につけることができないのです。これを解決できたらいいなぁ。と、しゃがむタイミングがある度に思っています。最近はヨガを少し始めたので、より一層気に... していることぐーたら生活の見直し〔お風呂+ストレッチ〕
問題点:体の硬さを問題視していなかった事が大問題 体が硬いことに対して何もしてここなかった事が、私の問題です・・・。そして、それが日常生活で問題になっていなかったことも、問題なのです。 という事で、さっそく生活改善します! 原因 体が硬いと... 痩せる私の体の特徴【不調のてんこ盛り】
自分の体をリスト化してみます。3大特徴+α 自分の体を分析してみて、困っていること3選 【問題点】 不調の王道3選+αを紹介します 3大の大問題 とにかく、太りやすい とにかく、冷え性←これが会社でも代名詞。 とにかく、体が、とても硬い プラスαの... 体の脂肪の変化2025年3月28日
自分の体を写真で撮ってみた。 CMや広告で、誰かのbefore・after写真を見て、ビックリすることがあったけど、実際にやってみたいと思って、早速やってみました。 今は、痩せると決めた時点なので記録として撮ることにしました。 自分の体の状態を撮影し... 旅行(国内・海外・計画)名古屋のオススメ雑貨店 「enne」さん
紙もの好きってどういうこと?! 理由は分かりませんが、私は、マスキングテープ、メモ類、が大好きでして、かわいいと思ったものがあると、つい欲しくなり、集めたくなってしまうのです。 断捨離したはずなのに、メルカリでかわいいものをつい見つけてし... 体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)ヨガのすごさ
今はヨガしていない私が言うのも、全く重みがありませんが、今日ランニング後にストレッチをしながら思いました。ヨガってすご!と。 過去にヨガに4ヶ月ほど通っており、その時の体の変化はすごかったなと思い出しました。 ●まず、ウエスト周りが減った。... PC作業ブログを始めてみてよかったこと
ブログを始めて良かったこと 完全に、自己満世界のなります ブログを始めてよかったことは、、、、 その1 記事を書いていて、頭の中がストレス解消される。ということです。 その2 書きながら、新たに自分の性格を知ることもできる。←これがすごく意外で...
12