問題点:足首の硬さ
今日から、足首の硬さについて、向き合ってみます。

果物バナナ
しゃがむ時、踵を床につけることができないの。
これを解決できたらいいなぁ。
この画像は3年ぐらい前のものですが(※3年前にストレッチブログを始めてみましたが、3日坊主で終了したときの画像です)、今の硬さレベルはこの状態です。(3年前よりだいぶ太ったなぁ。。。💦)


↑このような状態なので、、、
↓①足裏がピキーンとしてしまいます。
②何かにつかまっていないと倒れてしまう。

この足首の硬さを、ヨガのダウンドッグというポーズをすると、
自分の目で、硬さを実感させられます。
ダウンドッグのイメージです!

原因
この辺りが突っ張るような、ジンジンするような感じです。




解決策
この問題点をネットで検索してみたところ、
アドバイスが記載されていたので、それをもとにお試ししたいと思います。
しゃがむための3つの要素
● お尻の柔軟性● すね・ふくらはぎの柔軟性
● 足首の可動域
https://yogajoしゃがんだ時かかとが床につかない人が行うべき5つのストレッチ/ヨガジャーナル
やってみた効果
正直なところ、1回だけでは分かりませんでした。。
継続して取り組んでいき、変化が出てきたら、どんな効果があった事を発信します。
今日は以上となります。