していること

足首の硬さ

しゃがんだ時に、床に踵がつかない。という体の硬さに向き合います。原因は何で、どうすればそれが解消するのか、解消するとともに、心身ともにどのような効果があるのか、この記事で発信します。
していること

ぐーたら生活の見直し〔お風呂+ストレッチ〕

体が柔らかくなる方法として一般的に、入浴後にストレッチする。という事を実際に生活に取り入れてみます。まずは、3日間で感じた事を記事投稿します。
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)

私の体の特徴【不調のてんこ盛り】

自分の体で治したいこと3選です。結局は全てが繋がっているんだと思いますが、これからどう向き合って、解決していくのかを考えます。太りやすい、冷え性、体が硬い。不調の不調王道です。が、必ず体質改善してみます。
体の変化 before-after

2025年3月28日

痩せると決めた日に自分の今の体型を撮影しました。最初は自分の姿に衝撃を受けましたが、他人目線で自分を観察し、分析します。1か月後にはbefore afterとして比較できるようにします。
痩せる

ブタさん🐽からの脱出

起業に向け、起業とは別で自己管理のために痩せることダイエットも始めます。自分の思考や行動から逃げずに向き合います。勝手に決意表明します。
旅行(国内・海外・計画)

名古屋のオススメ雑貨店 「enne」さん

紙モノ好きの私が出会ったオススメの名古屋市熱田区にあるenneエンネさんの紹介です。購入品も紹介しています。
PC作業

アイキャッチ画像

Qアイキャッチ画像って何ですか?Aブログ記事の表紙画像のことです。初心者ブロガー私が考えるアイキャッチ画像って・・・アイキャッチ画像=ブログの内容(イコールになっていることが重要)アイキャッチ画像=ブログ記事を読んでもらえるか、肝の部分  ...
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)

ヨガの看板メニュー2点

ヨガの本を数冊読んで気づいたこと。←今さら感ありますが😅2点のことが大黒柱になってるっぽい。「呼吸」と「背骨」これがキーワードのようです。。これを知ったことで、これから色々と学ぶのが楽しみ!!
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)

久しぶりにヨガしました。

本当に何ヶ月ぶり?!かにヨガしました。しなかった理由は、面倒くさいが一番大きい理由だったのかなぁ。オンラインヨガの幽霊会員すぎて、月会費が引き落とされるたびに、やらなきゃと焦ってましたが、久しぶりにやりました。数日前に、ヨガのすごさを思い出...
体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)

ヨガのすごさ

今はヨガしていない私が言うのも、全く重みがありませんが、今日ランニング後にストレッチをしながら思いました。ヨガってすご!と。過去にヨガに4ヶ月ほど通っており、その時の体の変化はすごかったなと思い出しました。●まず、ウエスト周りが減った。つま...
タイトルとURLをコピーしました