体が硬いことに対するアプローチ(やったこと、道具のこと)– category –
-
2022年5月の体の状態です。(パート2)
立ち姿です。本当の姿を上手に撮ることができませんでしたが、 実際は肩がもっと内側に入っています。思いっきり巻き肩です。 お腹のポッコリ下腹も、普段はもっと強烈です。写真映りがいいわけではないのですが、イマイチ本当の姿を撮れていないので、ま... -
2022年5月現在の体の状態です。
●「足の長さ」や「足首の角度」に左右差があります。 原因は「骨盤のねじれ」のようです。 ●足を伸ばして座ってみました。 伸ばして? これ以上伸ばすことはできません。 床から膝までの距離がかなりあります。 ●長座前屈をしてみました。 画像で見ると「... -
「ストレッチポール」再再スタート!!
今回はストレッチポールを(再度)使い始めたきっかけを書きます。 友人との会話がきっかけです。 ストレッチポールって知ってる?子供の体操教室で使うから買ったけど、高かったから私も使うことにしたよ。結構気持ちいいよ! もちろん知ってるし、家にあ...
12